車検について
車検費用の目安
追加整備代金、部品代金は別途必要となります。車検費用の目安をご確認の際はご注意ください。
自動車重量税については初度登録13年未満(次世代車)、エコカー減免適用なしの料金を目安として掲載しています。
※エコカー減税対象車は、税率の減免がありますので別途ご確認ください。
※初度登録から13年以上、18年以上経過している車は税率が変わりますので別途ご相談ください。
自動車重量税については初度登録13年未満(次世代車)、エコカー減免適用なしの料金を目安として掲載しています。
※エコカー減税対象車は、税率の減免がありますので別途ご確認ください。
※初度登録から13年以上、18年以上経過している車は税率が変わりますので別途ご相談ください。
注記:下記の料金表に関しては税別表示価格となっております。
エコノミー車検料金表
軽自動車 |
小型自動車
(1t以下)
|
小型自動車
(1t超1.5t以下)
|
普通自動車
(1.5t超2t以下) |
普通自動車
(2t以上)
|
|
車検基本
料金
|
10.560 | 12.470 | 12.470 | 15.470 | 15.470 |
完成検査料
|
8.500 | 8.500 | 8.500 | 8.500 | 8.500 |
印紙代
|
1.100 | 1.100 | 1.100 | 1.100 | 1.100 |
自動車
重量税
|
6.600 | 16.400 | 24.600 | 32.800 | 41.000 |
自賠責
保険
|
26.370 | 27.840 | 27.840 | 27.840 | 27.840 |
手続費用 | 8.000 | 8.000 | 8.000 | 8.000 | 8.000 |
その他 | 4.000 | 4.000 | 4.000 | 4.000 | 4.000 |
目安合計 | 65.130 | 78.310 | 86.510 | 97.710 | 105.910 |
安心車検料金表
軽自動車 |
小型自動車
(1t以下)
|
小型自動車
(1t超1.5t以下) |
普通自動車(1.5t超2t以下)
|
普通自動車
(2t以上)
|
|
車検基本
料金
|
18.000~ | 21.000~ | 22.000~ | 24.000~ | 26.000~ |
完成検査料
|
8.500 | 8.500 | 8.500 | 8.500 | 8.500 |
ブレーキフルード | 2.000 | 2.000 | 2.000 | 2.000 | 2.000 |
LLC強化剤 | 1.800 | 1.800 | 1.800 | 1.800 | 1.800 |
下廻り
スチーム洗浄
|
4.500 | 5.500 | 5.500 | 6.000 | 6.500 |
印紙代 | 1.100 | 1.100 | 1.100 | 1.100 | 1.100 |
自動車
重量税
|
6.600 | 16.400 | 24.600 | 32.800 | 41.000 |
自賠責
保険
|
26.370 | 27.840 | 27.840 | 27.840 | 27.840 |
手続費用 | 8.000 | 8.000 | 8.000 | 8.000 | 8.000 |
その他 | 4.000 | 4.000 | 4.000 | 4.000 | 4.000 |
目安合計 | 80.870~ | 96.140~ | 105.340~ | 116.040~ | 126.740~ |
●お問合せが必要な車両 : 貨物車、キャンピングカー、旧車。
●駐車違反され罰金の未納付の車両は車検証が発行されません。前もってご確認ください。
※違法改造車は、車検及び整備等弊社ではお引き受けできません。
※上記料金は遠方・離島を除く消費税込みの金額となります。
※大きな整備がある場合は車検完成日がご希望とずれる場合がございます。
●駐車違反され罰金の未納付の車両は車検証が発行されません。前もってご確認ください。
※違法改造車は、車検及び整備等弊社ではお引き受けできません。
※上記料金は遠方・離島を除く消費税込みの金額となります。
※大きな整備がある場合は車検完成日がご希望とずれる場合がございます。
車検時に必要なもの
■車検証
| 車検証の左下に車検満了日の記載あります。車検日の再確認をお願い致します。
|
■納税証明書
| 都道府県により多少異なりますが、5/30日をさかいに5/30をこえて
車検を受けるときはその年の納税した納税証明、5/30以前は前年度納税した納税証明書が必要です。判断が難しい日付の場合両方のご用意をお願い致します。 |
■認印
| ※車検証の「使用者」の印鑑(認印で可)をお持ちください。
法人の場合は代表者印の捺印が必要です。 |
■自賠責保険証
| 車検が切れている場合、また車検日と自賠責保険の満期日が近い場合、1カ月多く保険期間を加入する場合があります。
|
■その他
| トランク内のスペアータイヤのエアー確認いたします。トランク内のお荷物を移動する場合
がありますので、大切なお荷物は前もって取り除いてください。 |
車検の予約から完成・納車までの流れ
(1)車検の予約

車検の予約時には日程、納期、代車の有無のほか、簡単な車の問診も行います。
なにか気になるがあれば何でもご相談ください。代車は無料にてご用意いたします。
▼
(2)お車の入庫

お車でのご来店は大歓迎ですが、お忙しい方にはお車無料引き取り(距離により有料)もおこなっています。
ご相談ください。
入庫時はお車を確認しながら、ご用命を確認します。
また入庫時のお車の外装確認もいたします。
また車検証、自賠責保険証、納税証明書の確認も行います。
▼
(3)お車の受け入れ検査

お車をリフトに上げてブレーキを分解しブレーキの点検、下回り点検、エンジンルーム内の点検を実施し、お車の状態を確認します。
▼
(4)車検整備

お車の点検の状態確認からお客様と整備の方向性を確認し車検整備を実施いたします。
▼
点検項目
※画像をクリックすると拡大画像と詳細が表示されます。